2014年8月29日金曜日

ネット販売始めます。

作ったり作らなかったり。
試行錯誤してみたり諦めてみたり思いついたり。

相変わらずそんな気ままな生活です。

しかしちょっとばかり動いてみたのでご報告。

この度、ネット通販始めました!


今までもちょいちょい『ハンクラ通販サイト作るから登録したり!』というお誘いは何度か頂いているのですが、
そうは言っても『これが売れるか?』という懸念。
…いや、もう数年クリマにいますしそういった波長の方はちょいちょいいるとはわかってるのですが、

ねえ。

そういうサイトって、『ガ―リー』とか『フェミニン』じゃないですか。
もうサイトの説明から『女の子のための――』とか言われると拒絶反応しかないです。
いや、見るのは私も好きですよ。レースとかハートとかキラキラとか微笑ましいもんです。
ただ、私のような泥臭いのが居ちゃいけない、そんな場違い感が居たたまれなくて、
結局のところ、名義登録はすれどちゃんと販売したことはないなぁという感じでした。

これもクリマ関連なんですが、
クリエーターズマーケットってけっこう仕事の方もいるんです。
スカウトだったり、イベントの宣伝だったり。スーツ着て名刺配ってたりって方もちらほら。
多分そんなひとりだとは思うのですが、
クリマでどうやら旅荷屋のブースをご覧になったらしいです。

うん、私は不在だったんだろうな!

その、手作り作品の登録型ネット販売サイトの方がわざわざメールを下さいましてね。
クリマの一週間ぐらい後と、ひと月後に。

…いやぁ、無くは無いからアヤしいサイトかなーって疑ってしまってましてね。
特にお金の絡む話ですから。ホイホイ個人情報漏らして痛い目みたら大変ですからね。
基本的にその手のメールは本文中のURLリンクは踏まずにググって一般入口から様子を探ることにしています。
騙されて借金背負ったところで頼る瀬なんかありませんからね!


で、その時は見つからなかったんです。
NTTだったりauだったりの公式サイトから入口が見つからず。
『ほっほぅ、あのNTTグループ騙るたぁ大した覚悟だな』
とすら思ってました。気分は傍観者です。

それで『訴訟かなー、頑張れよー』ぐらいに思って、
そのまま放置で数週間。

すっかり忘れたひと月後ぐらいに
『何度もすいませんっ』
的なメールをいただきましてね。
ああ、そういうのあったなー。ひょっとしてカタギだったんかねぇ?とググってみたら、
今度はちゃんと出ました

なんだろう、ひと月弱で何か変わったのか、私の調べ方が悪かったのか。
カタギでしたね。
いやぁ、すいません、全く知りませんでした。
少し覗いてみたらすごい作品群がにぎわってて、
かつ冒頭の『女の子』だの『かわいい』だのに偏ってないサイトデザインが気に入りまして。
折角誘ってくださったという縁もあったわけですし、参加してみようかなと相成りました。

こちらです>http://creators.dmkt-sp.jp/

クリエーターとして登録するのもなかなか手間ですが、それは向こうから誘ってくださったからか、
サクサク説明付きのメールを頂きサクッと登録。

して安心してたら、

『登録はしましたけど情報入れて作品も上げてみてね!』
と柔らかにせっつかれるまで放置してしまったわけで。
スコシダケヨー ワスレテタワケジャナインダヨー
販売はしたことないけど直前までは別サイトでやったことがあるわけで大体の流れはわかってるんです。

写真が撮れてなかったんですよ

…私、写真ものすごく苦手でしてね(遠い目)。


とりあえず全部とかじゃなくても、一応並べるぐらいしておこう、と何点か撮ってアップロードしてきました。
『申請してから登録完了までに審査が数日かかることがあります』
と書いてあったのでね。その間に細かい値段もそうですが、送り方(方法・梱包資材)なんかも調べなきゃなー
なんて思ってたらですよ。

その日の内に登録どころか売れてた。


気付いたのは翌日で(審査完了とかの通知は無いようだ)、3日以内に発送とかしてしまっている。
明日から週末である。
最初にして最後の希望は今日という金曜日である。
仕事上がりは15時。
郵便局は17時まで。(土日はやってない)
配置としては、

 家――――――仕事場――――郵便局


この道を。
無茶苦茶急いで包装用紙袋を購入、徒歩で帰宅(たまたま今自転車通勤やめてる)
帰宅が15時20分。家で商品を、そのままでは味気ないと麻布で適当に袋にし(採寸裁断ミシンセッティング&稼働)、
ざっくりとした紐でくくる。時15時34分
同封したい名刺を探す。どこやったっけ。何とか発見15時51分。
更にそれを買ってきた紙袋に入れ、名刺の裏が白なので簡単なメッサージュを添えて。

今度は自電車で同じ道を逆走、仕事場を通り過ぎ郵便局へひた走る。

ちゃんと、間に合いました…よ(燃え尽き)

あと何が辛かったって、前日2時間ほど昼寝したら夜寝れなくてですよ。
15時の時点で不眠24時間突破してましたからね

仕事終わったらさっさと帰って即寝るぐらいでいいかーなんて思ってた時にメール見ましたからね。
なんだろうなこの、ことごとくなタイミングは。

…この文章書いてる現在は勿論それを超えて28時間間近ですけどね。
どうせ寝れないなら、ってお絵かき始めたら超楽しかったんですよ…(自業自得)

さあて素敵に脱線したところで話を戻しますよdクリエーターズ


前記でもぼつぼつ出てきましたが、元々auのサービスなのかな?auのドメインがあると登録やログインが簡単なそーな。
一般的なハンクラ売買サイトです。
欲しいヒトと買いたいヒト、その一番の問題である知らない人遠いヒトとの『信用による売り買い』のうち、
金銭的なやり取りを引き受けてくれるというサイトです。
まぁ、そこでマージンを少し払うというだけの話です。

 んでもってやりとり。
 屋号ではなく、あくまで個人間売買となっています。
 メンバーはニックネームを名乗り、本名やらは売買成立時、発送関係でのみ使用することとなります。
 私は『シマムラ』と名乗ってます。プロフィールに旅荷屋だと書いてありますのでよろしくお願いします
 あと、プロフィールのところでメッセージのやりとりなんかもできるらしく。オーダーでなくとも提案や質問やいつでもなんでもどうぞ。。

こんな、ところかな!
よしスッキリ!
また何か動いたらご報告にきますねー
特に描くことが無いだけで、放置しようって言う気は無いんだ!よ!ほんとに!!


えーと、とりあえず寝ます!おやすみなさい!
 

2014年7月31日木曜日

次回クリエーターズマーケット決定!

行くよー。
今度も2日間行きますです。


いつもの布小物に
 
意外と好評だった食べ物も加え
更にスキルアップしたい(希望)レジン鉱も行きますよ!


この三点は公式資料に提出しているので、
また開催近くなったら参加者紹介出でも覗いてやってください。

そんな最近の製作状況。
ツイッタ―には日々その場で乗っけたりしてたのでうっかりこちらがお留守でしたね。
ちょいちょい試作品等々やっておりましたよ。
概ね失敗してますけどね☆

 …ごめん、そう思ったけど見せられるのこのぐらいだ。
いろいろやってるんだけどなぁ。なかなか形になりません。
概ね失敗しています(2回目)
しかし悩むのも面白い。日々製作、楽しいものです。
しかしこのカードケースとミニポーチはラインナップに加わりそうです。

まださっくり100日ありますしね!色々作って行きますよ!

レジンのイロハ

うっかり日が空きましたが以前書いたレジンの基本。
いくつか写真を撮ってみたので再度紹介。

まず道具。
最低限…というわけではありませんが、これだけあれば、ってなものを。
値段は記憶によるところも大きいですし、買う場所によっても違うでしょうが参考までに。

キッチンスケール 2000円
レジン(主剤・硬化剤) 1.5㎏ 6600円
入れ物(ドレッシングボトル) 300円×2本
タミヤの塗料 150円×いくつか
樹脂用染料 1700円4本セット(コバルトブルーはレジンのオマケ)
ラメ・染料粉 ひとつ300円ぐらい

シリコンカップ 3個100円(セリア)
調味椀 2個100円(ダイソー)
キッチンペーパー 3個98円(イオン)
爪楊枝 500本100円
プラスプーン 50本100円(ダイソー)
シリコンマット 100円(ダイソー)
型(お湯丸) 4本200円

えーと、画面に写ってるもの占めて 13390円 か。
実に半分がレジン代ですね
塗料系はどうしても必要というものでもないですし、
キッチンスケール等家にあるものも使えば、
作業にあると便利な下半分は500円ぐらいですものね。概ね百均。

もちろん、専用…だったりそれ向けだったりの百均外商品はありますので、
ちゃんと揃えようと思うと結構かかるのでしょうが、意外と手が出しやすいのではないでしょうかっ

さて作業の写真版。
調味椀に主剤と硬化剤を入れて混ぜます。
マドラーなんかの細いものだと気泡が入りやすいトカなんとか。
レジン用撹拌棒なんてのも200円ぐらいで売ってます。
ついつい面倒でしたがそうか使ってみよう(思い出した)
クリスタルレジン買うとオマケで付いてきます。

うっすらモヤが見えると思います。
このモヤが見えなくなるまで静かに混ぜます。
小分けします。
色の調整や分量調整にいくらかは調味椀に残しておきます。
小分けした側に塗料を混ぜます。
これも本によっては主剤に混ぜてから硬化剤入れろと書いてあったりと諸々。
 
 型に流し込みます。
型は天然石からお湯丸で型取りしたもの。
 30時間ばかり置いたら型から外して、左から右のようにと研摩していきます。
 
最近判明したけれど、やっぱり高価な型を使うとつるっと綺麗にできます。
これは800円の型。
剥離剤なんか使うともっとでしょうねーと思いつつそれは持ってませんのでご愛嬌。
(1300円ぐらいする)

さて余所ではなかなか語られないお値段の話も赤裸々にしつつ
皆様のクラフトライフを応援しておりますノシ

2014年6月25日水曜日

クリエーターズマーケットお疲れ様でした!

今回も行商してきましたよ!

頑張って作った上に、今回初宅配便の利用により、
全部並びきらなくなりましたからね。

そんなみっしりみっしりな『旅荷屋』。今回初の布以外の雑貨も出してみたりして。
どうかなーとか心配してましたが、なかなか並べると見栄えするものですね。
結構人目も引いたので上々かと。
そしてトランクみっしりもなかなか好評でした。

「前も見た」という方もあれば、
「やっと見つけた!」とヨレヨレのペンケースをもって、更に買い換えていってくださった方もあれば、
「こういうのが欲しかった」と何度も足を運んでくださった方もあり(私がふらふらしてたせい)

ちょいちょい挨拶するような顔見知りもできてきて、年に2回とはいえ、私の中で重要な祭りになっております。 本当にありがたいもんです。 これからもよろしくお願いします。
そしてご新規さんももちろん募集中。仲良くしてやってくださいませ。


それでは、参加者さまがたお疲れ様でした!
見てくださった方、声かけてくださった方、もちろんお買い上げくださった方!

ありがとうございました!

レジンのイロハのイの前に。

レジンってどうなん?
と聞かれたので、聞かれたからには答えましょうと一本いきます。

UVレジン
基礎の基礎。
 
これが基本ですね。
液体を流し込んで、硬化を待つ
ほんとそれだけです。
その上のオプションによって必要なものが変わってきます。

もっと細かく言うのなら、
封入材料をつまむ為のピンセットだったり、
位置を調整するための爪楊枝だったり。
マニキュアじゃなくてアクリル絵の具なら筆だのなんだのとなります。

 一番一般的だと思う、金属フレームにUVレジンを流し込むといったアクセサリーの構造。
これがUVレジンとエポキシ系レジンの一番の違いなのですが、
UVレジンは推奨厚さが3mmだそうです。
なのでそれ以上になると層状に作っていきます。

一層流しては硬化を待ち、固まりきったら次の層、と。直射日光下で各数十分待ちます。
窓際、程度では固まらないことも多いです。直射日光ぐらいが〇。
そこでよくセット売りされている紫外線照射装置(5000円くらい)。
これがあると一層流して、数分照射、すぐに次の層を、とサクサク作業できるようです。

これをしないで一気に流し込んで材料突っ込むと、

金属チャームなんかは全部沈みます
紙など軽いものは浮きます
挙句ふらふら液体中を漂って位置がズレます
ほんのり硬化し始めた頃にえいやと位置を調整することもできますが、
気泡が入りやすいです
そして下手すると表面が波打った状態で固まってしまいます
それどころか厚すぎて紫外線が中まで届きにくくなり、
硬化不良起こす(固まりきらない)ことになり居ます。

これだけの失敗ポイントを羅列できるあたり、私がどれだけ失敗しているかということです。
経験者語る。

…根本的な要因としては、封入系にあまり食指が動かないことが…。
なんのかんのと、どうしても作りたければ活路を見出すものですからね。
度重なる失敗の上に、レジン用接着剤ぐらいの扱いになってますUVレジン。


そしてこちらが、エポキシ系レジン

 この、クリスタルレジンという商品がメジャーじゃないのかなーと思います。
2とか3もありますが1が一番安価です。
 素材として一番違うのは『主剤』と『硬化剤』があるということ。
 この2つがちゃんと混ざってれば夜間だろうと室内だろうとちゃんと硬化します。
 ただ、混ぜるために器や棒、比率が決まっているので0.1g単位で計れる計りも必要です。

 ざっと必要なもの。
…明らかにエポキシ系レジンのが多いですが。

そしてここまで書いてきてなんですが、ふと思ったことがあるんですよ。


ウチに来たら両方体験教室できまっせ?と。

いっそあの、一式持って行きますよ、と。教本とかもありますし。

 えーと、概要はこんな感じです。
あとは具体的にこういうものが作りたい!
というのが決まったらそれ用に道具類類ご紹介いたしますので~

2014年6月23日月曜日

取り急ぎ。

私だって、クリマへの意気込みとか、報告とか、書きたかったよ!
なんでピンポイント数日前から無線壊れてんのさ!

というわけで運をクリマに集約発散したらしくこのざまです。

近日中に業者さんが来てくれるらしいのでまた改めて。

Twitterの方はちょいちょい覗いてますので、お急ぎの件ありましたらリプかメールでお願いします。

2014年6月3日火曜日

作品が続々と仕上がってます。

コインパースな。
いつもより、さらに小さなポーチです。
 今のところ使い勝手はなかなか。目薬とか絆創膏とかちょっと入れてひっそり鞄の奥にいます。
そして何より、やっぱりこの生地と綿の相性の良さよ。手触りがとてもいいです。

写真は製作中のものです(笑)
ボールチェーンは入手しやすくて助かるのですが、いかんせんこのこじゃれたボールが苦手でして。
取り外して、上についてるタッセルを代わりに引手にしております。6種。


ペンケース
当店お馴染み?のものを、結構作り置きしてたのですが、今回心機一転久しぶりに作りました。
二つ折りにしてひもでくくるタイプです。
今回は新しい試み、紐を縫い付けにしてないので付け替え可です。
柄ボタンなんて初めて使ったけど、たまには良いですな。
えーと、7つ作ったかな(うろ覚え)

シェイプレット
 最近存在を知ったというか雑誌の造語かもしれないけどシェイプレット。
両側がぱちんと留められる金具になっています。
襟を留めたりチュニックの後ろで締めたりする飾り物です。ややごつめの2種。
細身のもいくつかつくりたいなと思っているところです。

 フェイクフードばら売り
お値段未定。ものすごく未定(悩んでる)
個別につけるのも難しいので1ついくらか3つでいくらかに悩み中。
基本的にはチャームにして出そうと思ってたのですが、友人からばら売りでもいいのでは?と言ってもらえてならばと敷物を自分で織るという謎こだわり。
…が、売り物にするようなレベルじゃないのでセットで買ってくれたらオマケ、ぐらいにしようと思ってます。
3つで敷物付き500円!…ぐらいかなぁ高いかなぁ(悩)


什器もそこそこイメージ湧いたし、いよいよな感じです。
悩むことも楽しいぐらいにテンションあがってきました
もーいーくつねーるーとー!